2019年1月
飛騨高山 (ドライブ) 後編

| 世の中がひそかに昭和ブームになってきたように感じる今日この頃ですが、 飛騨高山の街並みをブラブラしてると、ちょっとすごい博物館がありました! |
|
| 夢のような価格ですね~ |
|
| こういう所、今もありそう! | |
| こんな感じやったなぁ~・・・今でもあるか!? | |
| 窓に怪しい影が・・・ | |
| なぜか、落ち着きます! | |
| ちょっと物置き過ぎとちゃうかな? | |
| なつかしのゲームがいっぱい! | |
| ん~! こんなんやったわぁ~・・・ | |
| ちょっと怖そうです。 | |
| カメラ屋さんです。 | |
| 床屋さんです。 | |
| 知ってますか? ずうとるび |
|
| 誰かな? | |
| 長嶋さん・・・ですか? | |
| 観てましたわ!! | |
| この頃は、良くプロレスを観てました! | |
| 憧れの ピンクレディーですわ! |
|
| 誰かわかるかな? | |
| 誰かわかるかな? | |
| 懐かしさMAXでんなぁ! | |
| 寝ころびたくなります! | |
| マッチ! やで | |
| 懐かしのファミコンです。 | |
| 手動のパチンコです。 | |
| こんなゲーム、ありましたね~! | |
| 懐かしのレコードがいっぱい |
|
| (ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。) | |
| 帰りは、まだ行ったことがない下呂温泉の立ち寄り湯に入って帰ろうということで、 格安ランチ付きセットを予約しました。 |
|
| 水明館(下呂温泉)に到着です。 | |
| 言うまでもなく、お風呂は最高です。 疲れがとれるって感じです。 入浴後は予約してた龍遊里でランチです。 |
|
| 入浴(タオル付)+ランチのセットで\2,200 なので期待していませんでしたが、 予想外な美味しいランチでビックリしました。 |
|
| 飛騨納豆喰豚の回鍋肉 | |
| 龍遊里特製ダレの油淋鶏 | |
| デザートは自家製の杏仁豆腐 ・・・・・・おいしいです! |
|
| 満腹状態で、下呂温泉を後にします! | |
| 途中、定番の道の駅”明宝”に寄りました! | |
| ここに来ると必ず購入・・明宝ハム! | |
| 試食も大人気です! | |
| ピリ辛のソーセージ食べました! 『満腹やったんと、ちがうん?』 |
|
| 食べ過ぎの旅でした・・・反省<m(__)m> |