ルムット(Lumut)という街 2021/10
ペラ州のルムットは人口32000の沿岸の街で、リゾートアイランドであるパンコール島への
出発点です。
マレー語でLumutは、コケ、地衣類、海藻の意味で、ビーチにはコケが沢山あり地元の人々が
ルムットと呼んでいたそうです。
![]() |
| まだ州間移動ができませんが、ここはペラ州なので大丈夫です。 |
| 詳しくはYouTubeをご覧下さい。 ここをクリック! | |
| ここからリゾートアイランドのパンコール島に渡れます。 | |
| |
|
| たくさん海産物(干物)が売られています。 | ちょっと観光地に来たような感じです。 |
| |
|
| まだまだCOVID-19の影響で閉まっているお店がいっぱいです。 | |
| |
|
| 今日の昼食はケンタッキーでコールスローとチキンバーガーです。RM10 (260円) | |
| |
|
| この船がパンコール島に行く船です。 往復切符がなんとRM14 (360円) ここからだとパンコール島まで30分、 新しいマリーナアイランドだと15分です。 でもここから乗ると船旅も楽しめるから いいですよね!! |
|
| 次回、日を改めてパンコール島に 行きたいです。 |
|